ブラスバンド部 6年生最後の発表会
- 公開日
- 2011/12/09
- 更新日
- 2011/12/09
部活動
今日はブラスバンド部の6年生にとって最後の発表会でした。
学習発表会が終わり、すぐにお楽しみ集会だったため、練習できる期間はたったの2週間でした。3曲予定をしていましたが、2曲は新曲です。初めは、6年生だけで行うか迷っていましたが、4、5年生も「やりたい!絶対に演奏できる!」と放課の時間を使うなどして一生懸命練習をしてきました。きっと子どもたちの中では6年生と最後の演奏になるから頑張る!という気持ちもあったんだと思います。
練習の時は、なかなか思うように演奏できず悔しい思いをしてきました。しかし、6年生の音は4、5年生よりも力強く一番良い音を響かせていました。練習時から6年生の思いが音を通じて感じることができました。
そして本番。1曲目は「聖夜」。2曲目は「「ジングルベル聖夜」。3曲目は「この星に生まれて」を演奏しました。
緊張もありましたが、一生懸命な思いが音となって、聴いてくれたみんなに届いたと思います。今までで一番良い演奏でした。
終わった後、6年生の児童が「今日が最後だと思うと悲しい…演奏しながら運動会のこととか思い出したよ。」と涙を浮かべながら言っていました。
本当に今まで一生懸命頑張ってきました。運動会、学習発表会、お楽しみ集会、練習で行き詰まった時、誰よりも頑張り後輩を励ましてくれたこと…たくさんありがとうと言いたいです。6年生おつかれさま!