6年生 志水祭
- 公開日
- 2012/02/01
- 更新日
- 2012/02/01
6年
6年生は「もちつき」と「茶店もっちー」を担当しました。もちつきは普段なかなか体験できないできないことなので、とてもいい経験になりました。
もちつきでは、杵が思った以上に重かったようですが、みんな力いっぱいおもちをつきました。自分たちで頑張ってついたおもちは、とてもおいしそうでした。
茶店もっちーでは、元気よく呼び込みをしたり、笑顔で接客をしたりしました。おもちの出来もよかったようで、子ども達や保護者の方もからも「おいしい!」と大好評でした。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。皆様のおかげで、たくさんのおもちを作ることができました。
「もちつき」も「チャレラン大会」も多くの人の協力があり、成り立っています。6年生の子どもたちにとって、心に残る志水祭になったことと思います。今回の感謝の気持ちを胸に、残りの小学校生活を大切に過ごしていきたいですね。