5年生 「リレー大会」
- 公開日
- 2012/11/26
- 更新日
- 2012/11/27
5年
5年生の体育では、運動会が終わってから「リレー」を行っていました。
最後のリレーの授業では、今まで練習した集大成を披露するということで、1組対2組で「リレー大会」を行いました。
「リレー大会」を目標に毎時間、体育カードを使いグループで話し合いをしました。
「もっと、スタートする人が速い方がいいよね。」「手をしっかり広げるとバトンが渡しやすいよ!」など、子どもたちの話し合いのほとんどが、バトンパスについてでした。
練習を重ねるごとに、子どもたちもコツをつかみ、タイムもどんどん速くなっていきました。お互いに声を掛け合い、「前よりいい感じ!」「頑張れ!」など励まし合う姿も見られました。
そして「リレー大会」本番。
緊張していたこともあり、バトンミスが少しありましたが、ほとんどの子がバトンパスをうまくできました。また、1組、2組ともタイムを更新することができました。
終わったあとの子どもたちの表情はとても清々しかったです。