4年生 授業参観
- 公開日
- 2013/02/19
- 更新日
- 2013/02/19
4年
4年生は、1組が算数・道徳・音楽、2組が道徳・算数・体育の授業を行いました。
道徳では、「命の大切さ」について勉強しました。お母さんが苦労して産んでくれた様子や、自分の誕生を家族が大変喜んだ様子を知って、感謝の気持ちを口にする子もいました。家族に見守られ、支えられて大きくなったことをお家の人からの手紙によって知り、涙を流す子もいました。
算数の授業では、模型を使い立方体の展開図を作りました。二人一組で試行錯誤しながら、いろいろな開き方を考えました。何度も試して、展開図が完成したときには、「やったー」と歓声があがっていました。
保護者の皆様、手紙の準備等、ご協力ありがとうございました。