学校の様子

3年生 マット運動

公開日
2013/11/27
更新日
2013/11/27

3年

 3年生の体育は、マット運動を行っています。

 初回の授業では、前転や後転、いもむし転がり、カエルの足うちなどを行いました。久しぶりのマット運動に最初は緊張していた子どもたちですが、徐々にマットに慣れてくるととても楽しそうに練習していました。
 開脚前転、開脚後転の練習では、足を開くタイミングや立ち上がりの姿勢が難しく、なかなか回った後に立ち上がることができませんでしたが、練習を重ねるにつれて続々とできる子が増えてきました。 

 今回のマット運動の目標は、開脚前転、開脚後転ができるようになることです。ポイントは「おへそを見て転がること」「後転の手は耳の横」「開脚前転で手をつくとき、太ももの内側につくこと」の三つです。
 安全にマット運動を行うための約束を守って、みんなで協力して楽しく練習しましょう。