学校の様子

3年生 北部市場見学

公開日
2013/12/07
更新日
2013/12/07

3年

 3年生は社会科の「はたらく人とわたしたちのくらし」という単元で、働く人の工夫を知るために名古屋市にある北部市場へ見学に行きました。
 学校のすぐ近くにある北部市場ですが、中に入るのは初めてという子が多く「どんなところか楽しみ!」と楽しそうに話していました.

 はじめに、市場の役割や競りの様子、流通の仕組みについて学習しました。
 次に市場の中を見て回りました。青果部では、野菜や果物がたくさん入っている段ボールの産地を見て「このキャベツ愛知でとれたんだ」「こっちの柿は岐阜から来たんだって!」とたくさんの発見がありました。また、実際に競りをしている台にも立たせてもらいました。水産物部では、マグロを冷凍保存しておく大きな冷蔵庫があったり、カニや様々な魚が氷の入った箱に入れられて並んでいたりしました。
 質問タイムでは、積極的に手を挙げて質問する子がたくさんいました。

 お忙しい中、見学の案内や説明をしていただいた北部市場の皆さま、ありがとうございました。