なわとび運動が始まりました!
- 公開日
- 2014/01/14
- 更新日
- 2014/01/14
学校行事
志水タイムを使って、なわとび運動がはじまりました。
まずはは、体育委員が全校生徒の前で技の紹介をしてくれました。前跳び、後ろ跳び、かけあし跳びなどの簡単な技から、あや跳びや二重跳びなどの難しい技も紹介してくれました。低学年の児童は、いろいろな難しい技ができる体育委員の児童を見て「すごい!!できるようになりたい!」と目をキラキラさせて見ていました。
明日からは、縦割り班で長なわに挑戦します。みんなの気持ちを一つにして、一回でも多く跳べるように頑張りましょう!