学校の様子

6年生 『感謝の会』

公開日
2014/02/18
更新日
2014/02/18

6年

 6年生は授業参観で、お父さんやお母さんに「ありがとう」を伝える『感謝の会』を行いました。

 子供たちは、この日に向けて歌の練習やプレゼントの準備をしてきました。たくさん失敗したり、何度もやり直ししたり、お家の人に感謝の気持ちを届けようと頑張ってきました。

 当日は、お父さんやお母さんがみえると、子ども達は恥ずかしそうにしながらも、笑顔を見せていました。
 思い出のアルバムでは、みんなが作ったスライドで小学校6年間を振り返りました。お父さんやお母さん達と「小さかったね」「大きくなったね」など懐かしみながら見ていました。
 感謝の気持ちを込めて作ったフォトフレームをプレゼントし、歌もプレゼントしました。
 
 みんなが、感謝の気持ちを届けようと一生懸命に頑張った『感謝の会』。いろんな場面で喜んでもらい、また、感動してもらうことができました。そんなお父さんやお母さん達の姿を見た子供たちは、とても嬉しそうでした。