2年生 授業参観
- 公開日
- 2014/02/14
- 更新日
- 2014/02/14
2年
2年生は授業参観で2、3時間目に生活科、4時間目に道徳の授業が行われました。
生活科の授業では、保護者の方に協力してもらい、自分が生まれたころの話や名前の由来などを調べ、自分がどんな子だったのかを一人一人発表しました。また、生まれたばかりの写真や、小さいころ遊んでいたおもちゃ、着ていた洋服などを持ってきて、見せながら発表しました。また、授業の最後には群読や合奏を発表しました。この日のためにたくさん練習してきました。その成果が出ていて、とてもすばらしい発表になりました。
道徳では、「僕の生まれた日」という題材で授業を行いました。これはドラえもんのお話で、のび太くんがタイムマシーンに乗って、生まれた時間に戻り、病室でお父さんとお母さんが名前の由来や、どのように育ってほしいかなどをどんな思いで聞いていたのかを考えました。また、授業の最後には、自分の保護者の方に書いてもらった手紙をもらいました。手紙を読んで、自分が生まれた時の親の想いや願いを知って、子どもたちはとても感動していました。
参観してくださった保護者の皆様、ご協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。