学校の様子

6年生 授業参観

公開日
2014/04/28
更新日
2014/04/28

6年

 6年生は授業参観で1組は社会、2組は算数を行いました。

 1組の社会では、大化の改新を題材に、聖徳太子が亡くなった後の国づくりについて、まず予想を出し合いました。子どもたちは一生懸命に予想をして、意見を出し合っていました。実際に行われた政策を知ると、当時の人々は大変な思いをしていたことが分かりました。話し合いをしたり映像を見たりし、楽しく歴史の勉強をすることができました。

 2組の算数では、トイレットペーパーのまわりに巻いたひもの長さを計算で求めました。子どもたちはグループで話し合いをし、意見を出し合いながら、1人1人が真剣に取り組んでいました。また、他の班の意見を納得するまで聞いていて、とてもいい話し合い活動になりました。

 参観してくださった保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました。