4年生 車いす体験
- 公開日
- 2014/06/26
- 更新日
- 2014/06/26
4年
福祉実践教室が行われ、4年生は「車いす」の体験をしました。
講師の方に車いすのたたみ方や、段差があるときの押し方、車いすに乗る人への配慮の仕方について教えていただきました。
車いすを押す体験では 段差を乗り越えることに少し苦戦していました。しかし、徐々にコツをつかみ「段差があります」「少し揺れます」などと乗っている子に声を掛けることができました。
また、車いすに乗る体験では「段差で揺れると怖かった」「早く進むと怖いんだ」など、乗っている人の気持ちを知ることが出来ました。
これからは、車いすに乗っている人を見かけたらやさしく声を掛け、今回学んだことを思い出して親切にできるといいですね。
教えてくださった講師のみなさま、ありがとうございました。