1・2年生 秋の遠足
- 公開日
- 2014/10/31
- 更新日
- 2014/10/31
1年
31日、1・2年生は小牧市にある市民四季の森へ遠足に行きました。
はじめに、市民の森でどんぐりや落ち葉などを拾いました。「こっちにいっぱいあるよ!」と、散らばっているどんぐりに子どもたちは大はしゃぎ。中には「こんなのいたよ!」と捕まえたカエルやカマキリを見せてくれる子もいました。
次に、わんぱく冒険広場で遊びました。ここでは、色々な遊具があり元気いっぱい遊びました。ソリすべりでは、滑る前不安そうにしていた子も滑り終わった後には「とても楽しかった!」「学校にもソリすべりあればいいのになあ。」と大満足の様子でした。
待ちに待ったくつろぎ広場での昼食では、友だちと楽しく話をしながら、自慢のお弁当とお菓子を食べました。
始終曇り空でしたが帰りのバスに乗るまで雨が降ることはなく、遠足を満喫することができました。
保護者の皆さま、遠足の準備や朝早くからお弁当の用意などありがとうございました。