学校の様子

4年生 尾張豊山太鼓 出前講座

公開日
2014/11/27
更新日
2014/11/27

4年

 尾張豊山太鼓の皆さんに来ていただき、和太鼓を教えていただきました。

 はじめに、尾張豊山太鼓の皆さんの演奏を聞きました。体育館に響き渡る迫力ある太鼓の音にみんな聞き入っていました。
 子どもたちは「たいこばやし」という曲に挑戦させてもらいました。和太鼓をたたくのはほとんどの子が初めてのようで、なかなか大きい音が出なかったり、リズムをとるのに苦戦しているようでしたが、練習していくうちにコツをつかみ「大きい音出たよ!」「力を入れすぎちゃだめなんだ!」と、楽しそうに和太鼓をたたいていました。
 最後に全員でたいこばやしを演奏し、とても楽しい時間を過ごせました。

 普段なかなか触れる機会のない和太鼓を教えてもらい、貴重な体験をすることができましたね。尾張豊山太鼓の皆さん、ありがとうございました。