学校の様子

避難訓練

公開日
2014/11/25
更新日
2014/11/25

学校行事

 消防署の方に来ていただき、地震と火災を想定した避難訓練を行いました。

 避難訓練のあとに、消火器を使っての消化訓練や救助袋の見学、煙体験を行いました。
 消化訓練では、代表児童が実際に消火器を使い消火活動を行いました。救助袋の見学では、実際に救助袋で非難する様子を見ることができました。煙体験では、煙体験ハウスに入り火事のときにはどれだけ視界が悪いのか体験しました。

 今回の避難訓練では、とてもいい経験ができたと思います。この貴重な経験を忘れずに、もし本当の災害が起きてしまったら、焦らずに落ち着いて行動できるようにしましょう。