学校の様子

4年生 算数

公開日
2016/03/04
更新日
2016/03/04

4年

 4年生は算数の授業で、直方体と立方体の勉強をしています。
 
 展開図や見取図のかき方を習ったり、方眼紙を使って実際に直方体を作ったりしました。
 バランスの良い立体を描くことや、展開図を考えることに難しそうな表情をしている子もいましたが、友だちと案を出し合いながら、夢中になって学習に取り組んでいました。

 実際に自分で考えた展開図が立体になると、「いろんな大きさのサイコロを作ろう!」「小物入れにできそう!」と言って、とても嬉しそうにしていました。