学校の様子

6年生 奉仕作業

公開日
2016/03/04
更新日
2016/03/04

6年

 6年間の感謝の気持ちをこめて、奉仕作業をしました。
 普段あまり掃除しない教室の天窓拭きや、家庭科室の食器や調理器具の入っている戸棚の整頓、運動場の側溝掃除をしました。

 天窓拭き担当の子は高いところまで手を延ばし、窓を隅から隅まで精一杯拭きました。「これだけ汚れが取れると楽しくなってくるね!」と、ぞうきんが真っ黒になるまで、頑張って拭いていました。
 食器棚の整頓では、食器を使いやすいように並べたり、雑巾やスポンジを使ってワゴンを磨いたりと、家庭科室を隅々まで綺麗にしてくれました。
 側溝掃除は、溝からスコップを使って泥をかきとる力仕事でした。子ども達はやる前から気合い十分で、体操服や靴に泥がつきながらも、一生懸命働いていました。

 とても良く働いてくれた6年生。終わった後はみんな清々しい顔をしていました。