豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
バスケ部 合同練習
部活動
5年生は師勝小へ合同練習に行ってきました。今日の目標は、「声を出す」「分からな...
サッカー部 土曜日練習
今日は久しぶりの休日練習でした。 気温が暖かく、子ども達は動きやすそうでした。...
1/29 給食
今日の献立
本日のメニューは、 ご飯 さけの塩焼き すいとん汁 たくあん おに...
2年生 「おばあさんができたよ」
2年
2年2組の道徳の授業で『おばあさんができたよ』のお話を聞いて、「思いやり・親切...
1/28 給食
本日のメニューは、 ツイストロールパン 花野菜のトマトシチュー コール...
1年生 ふれあい給食
1年
昨日、今日と1年生は「ふれあい給食」を行いました。 保護者の方々にもたくさ...
1/27 給食
本日のメニューは、 ご飯 鯨肉の竜田揚げ 関東煮 おかか和え 牛乳...
1/26 給食
本日のメニューは、 きしめん きしめんの汁 チキンカツ名古屋風 切...
1/25 給食
本日のメニューは、 かきまわし 愛知のハンバーグ みそ汁 いよかん ...
もちつき会
学校行事
伝統のもちつき会を行いました! 今年は衛生面や作業のしやすさを考え、室内での...
1月 アルミ缶回収
その他
昨日今日と、新年一回目のアルミ缶回収がありました。みんな朝早くから集合し、登校...
1/22 給食
本日のメニューは、 冬野菜のカレーライス さつまいものサラダ 福神漬け...
5年生 ふれあい給食
5年
20日は1組、21日は2組が「親子ふれあい給食」をしました。小学校生活最後のふ...
6年生 もちつき会 準備
6年
5時間目に明日のもちつき会の準備をしました。 男子は、明日の自分達の仕事場...
1/21 給食
本日のメニューは、 ご飯 わかさぎのチリソースかけ 高野豆腐の卵とじ ...
1月20日 あいさつ運動
委員会活動
今日も暖かい朝でした。 気温が暖かいと挨拶の声も大きくなってきます! ...
2年生 算数授業風景
2年生は算数の授業で「長い長さをはかろう」という勉強をしています。 初回は隣同...
1/20 給食
本日のメニューは、 ホットドッグ (ウインナー・キャベツソテー・トマトケ...
なわとび運動 長縄
なわとび運動は、今日からグループごとの長縄になりました!! 高学年が中心になっ...
6年生 日常風景
暖かい日となりました。 今日の5時間目は1組が体育、2組が音楽でした。 どち...
行事予定・下校時刻
3年
4年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2009年1月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS