豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
アルミ缶回収
委員会活動
10月28、29日とアルミ缶回収を行いました。 今回は初めて後期のメンバーで...
5年 親子ふれあい給食
5年
今日は親子ふれあい給食でした! メニューは子ども達の大好きなカレーライスと...
2年生 生活科フェスティバル
2年
待ちに待ったフェスティバル!! 2年生は、この日のために一生懸命準備をしてき...
1年生 生活科フェスティバル
1年
今日は2年生に招待してもらったフェスティバルに参加しました。 太鼓の演奏か...
4・5組 太鼓演奏
4・5組
1・2年生の生活科フェスティバルのオープニングに太鼓の演奏をしました。 曲...
教育実習生がきました。
その他
25日(月)から教育実習生がやって来ました。桜場麻子先生です。 5年1組で2週...
2年生 三角形と四角形
2年生は算数で、三角形と四角形の学習をしています。 今日は、学校の運動場にあ...
サッカー・バスケ 競技会 表彰式
先週の競技会の結果を全校朝の会で校長先生に表彰していただきました。 サッカ...
2年生 しいの木見学
2年生は、20日に校外学習で豊山町総合福祉センター「しいの木」へ見学に行きまし...
10月20日 あいさつ運動
曇り空の下、あいさつ運動を行いました。 前回に引き続き、あいさつマンも登場...
バスケ部 競技会 3位!!
部活動
今日は競技会の準決勝が行われ、豊山小と対戦しました。 練習試合での対戦成績...
サッカー 競技会 準決勝
準決勝は、0−1で敗退しました。 前半は互角の展開でしたが、終了間際に先制...
バスケ部 競技会 準決勝進出!!
今日は競技会の2回戦が行われ、西春小と対戦しました。 練習試合を含めて初...
サッカー部 競技会 二回戦
二回戦の相手は師勝北小でした。 学校を出発する前に、ウォーミングアップをし...
5年生 リレー
5年生は、体育でリレーを行っています! この日はグループ分けのために記録会...
バスケ部 競技会 初戦突破!!
6年生にとって集大成となる競技会がいよいよ始まりました。 初戦は師勝小と戦...
サッカー部 競技会 一回戦
勝ちました!! 相手は、パス回しが上手く、シュートも中距離からでも枠の中に...
4年生 消防署見学
4年
12日(火)の1〜4時間目を利用して、西春日井広域消防本部に見学に行ってきまし...
1年生 かさくらべ
1年生では、算数で「かさくらべ」の勉強をしています。 今日は、家庭科室でや...
3年生 社会見学 〈SEIYU〉
3年
社会と総合学習の時間を兼ねて、SEIYUに社会見学に行ってきました。 まず...
行事予定・下校時刻
6年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年10月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS