豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
4年生 活躍した2学期
4年
たくさんの行事を成功させ、大活躍だった2学期。行事を越えるたび成長していく姿が...
2年生 努力した2学期
2年
2学期は行事がたくさんあり、とても充実した4か月になりました。たくさんの出来事...
1年生 力いっぱい頑張った2学期
1年
2学期は運動会や作品展など、いろいろな行事がありました。たくさんの人たちの前で...
2学期 終業式
学校行事
12月22日、2学期の終業式が行われました。 最初に、縄跳び週間で頑張った...
今年最後の給食
12月21日、今年最後の給食でした。 メニューは、子ども達の好きなほうれん...
縄跳び運動 最終日
12月20日、なわとび運動最終日でした。 今週は、クラス毎に長縄で八の字跳...
2年生 図工
2年生は図工で、カッターナイフの使い方の練習をしています。 はじめは、カッ...
5年生 いろはに邦楽
5年
12月14日(水)、出前授業「いろはに邦楽」で、伝統的な日本の音楽についての学...
クリスマス集会 ブラスバンド部
部活動
ブラスバンド部は、クリスマス集会で演奏をしました。 6年生にとって最後の演...
4年生 豊山太鼓 出前講座
12月16日(金)、4年生では、豊山太鼓の出前授業を行いました。 豊山太鼓の...
クリスマス集会
12月13日、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス集会が行われました。 ...
6年生 調理実習
6年
6年生は、家庭科で「炒り卵」と「野菜炒め」の調理実習を行いました。 班で役...
5年生 東邦ガス出前講座
5年生は、東邦ガスの方を講師に招き、五平餅作りを行いました。 はじめに、食...
1年生 縄跳び
1年生の体育では、縄跳びを行っています。 短縄では、果敢に難しい技に挑戦し...
第128回 どんぐり読書会
7日、第128回どんぐり読書会が行われました。保護者の方と5・6年生の児童が読...
5年生 マット運動
5年生は体育の授業で、マット運動を行いました。 指先から、つま先までしっか...
4年生 体育
4年生の体育では体育館でソフトバレーボール、運動場で走り幅跳びをしています。 ...
なわとび運動
12月2日から、2時間目の休み時間を使ってなわとび運動が始まりました。はじめの...
5年生 情報モラル教室、親子ふれあい給食
11月25日(金)、5年生では、情報モラル教室と親子ふれあい給食を行いました。...
1年生 公園探検
11月25日、1年生は春に訪れた志水公園へ今度は秋を見つけに行きました。 春...
行事予定・下校時刻
3年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2016年12月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS