豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
2学期 終業式
学校行事
12月21日(金)、2学期の終業式を行いました。 終業式の前には、なわと...
6年生と1年生の合同体育
6年
12月20日(木)、6年生と1年生の合同体育を行いました。 一緒に、なわとび...
お楽しみ集会
12月19日(水)、今日は志水タイムから3時間目までクリスマス集会がありました...
1年生生活科 おもちゃ作り
1年
12月18日(火)、1年生では、生活科の時間におもちゃ作りをし、作ったおもちゃ...
地震防災出前講座
12月17日(月)、6年生では地震防災出前講座を行いました。 東海地方は、大...
本日の給食
その他
12月14日(金)の給食を紹介します。 今日の給食は、クロロールパン、鶏肉と...
どんぐり読書会
12月12日(水)、どんぐり読書会を行いました。 読み手は、保護者13名と5...
いろはに邦楽!
5年
12月11日(火)、5年生では出前講座「いろはに邦楽」を行いました。 箏や三...
縄跳び運動(クラス対抗)
12月10日(月)、なわとび運動では、学級ごとに八の字跳びを行いました。7日(...
赤い羽根共同募金
委員会活動
12月6日(木)7日(金)、児童会役員と代表委員が、各教室で赤い羽根共同募金を...
縦割り班なわとび運動
12月6日(木)、縦割り班で行った「なわとび運動」の最終日でした。 3分間跳...
縄跳び運動(縦割り班)
今週から縄跳び週間が始まりました。 4日と5日は縦割り班での縄跳び運動でした...
秋のおもちゃフェスティバル
2年
11月28日(水)、1・2年生が合同で秋のおもちゃフェスティバルを行いました。...
全校集会(人権講話)
12月3日(月)、全校集会では、4日から10日まで人権週間となっていることから...
3年生 北部市場見学
3年
11月30日(金)、3年生では、社会科の学習で、北部市場の見学に行きました。 ...
行事予定・下校時刻
4年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年12月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS