豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
4月 アルミ缶回収運動
委員会活動
27日、28日はアルミ缶回収運動でした。 1回目は宣伝効果が薄かったせいか...
5年生 しおり作り
5年
野外学習のしおりが完成しました。 50ページ近くのしおりに「遠足のしおりと厚...
4/30 給食
今日の献立
本日のメニューは、 ご飯 生揚げの肉みそかけ かきたま汁 きゃべつの...
1年生を迎える会
学校行事
27日(月)に児童会主催で1年生を迎える会を行いました。 1年生は、2年生...
1年生 校内探検
1年
学校内を探検しました! 初めて入るいろんな教室にうれしそうな様子でした。 授...
4/28 給食
本日のメニューは、 ソフトめん ミートソース まめまめサラダ オレン...
図工クラブ 初日
クラブ活動
今日からクラブ活動が始まりました! 図工クラブはそこまで多人数の集団ではあ...
4/27 給食
本日のメニューは、 わかめご飯 鶏肉のから揚げ こがね和え みそ汁 ...
6年生 授業参観
6年
1組は算数の「立体」の授業を行いました。角柱や円柱の底面・側面の形や位置関係に...
5年生 授業参観
5年生は、二クラスとも国語の授業を行いました。 1組は「言葉の種類に気をつ...
4年生 授業参観
4年
1組は算数、2組は国語を行いました。 1組では、コンパスを使って長さを比べ...
3年生 授業参観
3年
1組は、算数で「九九の表をしらべよう」という勉強をしました。 九九の表でかく...
2年生 授業参観
2年
1組は国語、2組は算数を行いました。 1組では「たけのこぐん」を学習しまし...
1年生 授業参観
1年生では二クラスとも算数の授業を行いました。 1組は「6〜10までの数」...
4/24 給食
本日のメニューは、 麦ご飯 春巻き マーボー豆腐 もやしのドレッシ...
3年生 リコーダー教室
4月16日に、講師の方を招いてリコーダー教室を行いました。 リコーダーは...
4/23 給食
本日のメニューは、 バターロールパン オムレツのデミグラスソースかけ ...
4月21日 サッカー部
部活動
雨天のため室内での練習となりました。 天候に左右されるのは屋外スポーツの運命...
4/22 給食
本日のメニューは、 ご飯 サーモンフライ 肉じゃが きゅうりとたくあ...
6年生 学力テスト
6年生は午前中、学力テストを行いました! 初めての学力テストに、名前を書く...
行事予定・下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2009年4月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS