学校の様子

4年生 授業参観

公開日
2012/02/21
更新日
2012/02/21

4年

 4年生は、1組が音楽・道徳・算数、2組が理科・総合・道徳の授業を行いました。

 1組の音楽では、「茶色の小びん」のグループ合奏の発表会をしました。みんな緊張しながらも、日頃の練習の成果が現れた演奏をすることができました。

 2組の総合では、時間をかけて取り組んできた「環境問題」についての調べたことを、パワーポイントでまとめてきました。見る人にわかりやすいように内容や、発表の仕方を一生懸命考えきたおかげで、すばらしい発表会になりました。

 道徳は二クラスとも、「ぼくの生まれた日」という題材を使いました。ドラえもんとのび太くんが、のび太くんの生まれた日に戻り、両親はどんな気持ちでその日を迎えたのかを知り、家族愛について考えました。
 お家の方から、みんなの生まれた日について前もって手紙を書いていただいていました。その手紙を読み、自分たちが生まれた日の家族の気持ちを知って、涙する子もいました。
 子ども達も、見て頂いたお家の方々にも、温かい気持ちになっていただけたのではないでしょうか。ご協力いただき、ありがとうございました。