4年生 走り幅跳び
- 公開日
- 2013/12/06
- 更新日
- 2013/12/06
4年
体育では、走り幅跳びを行っています。
初回は、歩幅が合わず踏切線から遠いところから踏み切ってしまったり、上に跳べずにすぐ着地してしまったりする子が多く、なかなか遠くへ跳ぶことができませんでした。そこで「走り始める位置を考えること」「踏み切るまで全力で走ること」「踏み切ってからは一度体を反らして縮めること」の3つをポイントに練習しています。
練習を重ねるにつれて少しずつ高く遠くへ跳べるようになってくると、「今、高く跳べた気がする!」と嬉しそうでした。「今の遠くまで跳べていたね」と友達を認め合う姿が見られるようになってきました。
この調子で踏み切りの位置と空中の姿勢に気をつけて、さらに記録を伸ばしていきましょう。