学校の様子

2年生 ちゃきんしぼり作り

公開日
2015/11/13
更新日
2015/11/13

2年

 先日掘り出したさつまいもで、ちゃきんしぼりを作りました。

 はじめに、茹でて柔らかくなった芋をスプーンで潰し、砂糖とバターを加えました。子どもたちは、班のみんなと協力し「いち・に!いち・に!」と声かけながら取り組み、とても楽しそうでした。

 しっかり芋を潰すことができた班から、その芋をラップに包んで丸める作業に取り掛かりました。「スプーン3杯分をのせましょう。」という先生の言葉を聞いて、「これじゃ大きいかな?」と周りの子の大きさと見比べながら、増やしたり減らしたりし調節していました。
 出来上がったちゃきんしぼりを食べると、「おいしいね!」「お家でも作りたい!」と話しながら、嬉しそうにしていました。

 みんなが大切に育てたさつまいもを、みんなで調理し、おいしいちゃきんしぼりを作ることがができてよかったですね!