豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
6年生 和菓子作り
6年
6月21日、6年生は秀清堂の渡邉さんを講師に迎え、和菓子作り出前講座を行いまし...
シェイクアウト訓練
学校行事
6月23日、地震に備えて町内一斉シェイクアウト訓練に参加しました。 子ども...
第126回 どんぐり読書会
1年
21日、1・2年生を対象に今年度最初のどんぐり読書会が開かれ、絵本の読み聞かせ...
1年生 プール開始!
14日、1年生の水泳学習が始まりました。朝から暖かく、絶好のプール日よりでした...
4年生 プール開き
4年
14日、4年生の水泳が始まりました。 子どもたちは、登校してくる時からとても...
6年生 水泳開始!
6月15日に、6年生も水泳の授業が始まりました。 子どもたちは「もっと速く...
バスケ部 練習試合vs豊山小
部活動
6月18日(土)、バスケ部は、豊山小学校と今年度初めての練習試合を行いました。...
2年生 プールスタート!
2年
6月15日(水)に、2年生も今年初めての水泳の学習を行いました。子どもたちは、...
サッカー部 練習試合 vs師勝南小
サッカー部は新チームになって初めての練習試合を行いました。子どもたちは少し緊張...
3年生 社会教育センター見学
3年
6月16日、3年生は社会科の勉強で、豊山町社会教育センターへ見学に行きました。...
5年生 水泳スタート
5年
6月14日(火)5年生は、今年度初めての水泳の学習を行いました。 子どもた...
1・2年生 食育
6月14日に、1・2年生とその保護者の方を対象に「学校保健委員会」を開催しまし...
草取り大作戦
6月9日の朝、「草取り大作戦」を行いました。 学級ごとに分担された場所の草...
1年生 絵の具教室
6月10日、1年生は図工の時間に絵の具教室を行いました。 最初に、2クラス...
6年生 算数
6年生は、算数の授業で『分数のかけ算・わり算』を勉強しています。 これまで...
縦割りウォークラリー
6月10日、児童会行事であるお楽しみ集会として「縦割り班でウォークラリー きず...
1年生 公園探検
6月1日、1年生が、生活科の学習で志水ふれあい公園へ行きました。道中は「花がき...
1年生 親子ふれあい給食
6月6日、1年生は親子ふれあい給食を行いました。給食が始まってちょうど1ヶ月。...
4年生 消防署見学
6月2日、4年生は社会科の勉強で北名古屋市にある東部消防署へ行きました。 ...
3年生 チョウの観察
3年生は、理科の授業で、モンシロチョウとアゲハチョウの観察をしています。 ...
行事予定・下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2016年6月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS