豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
教育実習生が来ました
その他
本日、2名の教育実習生がやって来ました。宮下薫先生と沓沢亨先生です。宮下先生が...
整美委員会 清掃啓発劇
委員会活動
6月3日から縦割り清掃が始まるため、全校集会の時間を利用して、整美委員会で短い...
第25回 たんぽぽ会 歩け歩け運動
PTA
天候が心配されましたが、とても良い天気に恵まれ、たんぽぽ会を行うことができまし...
あいちグリーンウェーブ運動
今年10月、名古屋で開かれる生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開...
アルミ缶回収
5月27、28日とアルミ缶回収を行いました。 今週の週訓は「アルミ缶集め、...
3年生 リコーダー講習
3年
3年生から音楽の授業でリコーダーを使っています。今日は、外部講師の方を招いてリ...
4年生 部活動見学
4年
今日は、部活動の見学を行いました。 部活動は4年生から始まります。 サッ...
ブラスバンド部
部活動
今日はボランティアで、トランペットの高橋先生が来て下さいました! 専門の先生が...
6年生 修学旅行事前学習会
6年
6年生は今日の1・2限で修学旅行のツアーガイドを行いました。 修学旅行に向...
図工・紙細工クラブ 開始!!
クラブ活動
今年度は、図工クラブと紙細工クラブが合同で活動することになりました! 11月...
運動クラブ
運動クラブはあいにくの雨のため運動場が使えず ミーティングを行いました。 キ...
4年生 電気のはたらき
理科の授業で、電気のはたらきについて勉強しています。 電気のはたらきの実験...
1年生 町探険
1年
1年生は、今日の3〜4時間目に町探険に出かけました! 学校から志水ふれあい...
歯科検診
今日は、1年生から6年生まで全校児童が歯科検診を行いました。 みんな自分の番に...
5月20日 あいさつ運動
雨が上がったばかりの、少し暑く苦しい朝でしたが、子ども達はいつも通り元気に活動...
1年生 初めてのテスト
1年1組では、昨日の5時間目の算数の時間に初めて試験をうけました! 机を離して...
1・2年生 春の遠足
2年
「海南こどもの国」に遠足に行きました! 天気も晴れ、気持ちの良い1日となりま...
3年生 春の遠足〈あいち健康プラザ〉
3年生は知多郡東浦町にある、あいち健康プラザに遠足に行ってきました。新しい学年...
4年生 社会見学
4年生は社会見学として、小牧岩倉衛生組合環境センターと犬山浄水場へ行きました。...
5年生 野外学習 学校到着
5年
無事に全員が帰ってくることができました!! 出発前は心配な部分もありました...
行事予定・下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年5月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS