豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
通学団水泳!
学校行事
7月26日(水)、分団別水泳がありました。予報は雨でしたが、みんなの笑顔とパワ...
夏休み 飼育園芸当番
その他
夏休み、7月21日(金)〜8月9日(水)まで、5年生の児童が交代で、花壇の水や...
水泳教室
7月21日・24日の2日間、水泳教室を行いました。25日は、残念ながら悪天候の...
1学期最後の学活 それぞれの教室で・・・
7月20日(木)、終業式終了後は、それぞれの教室で学級活動の時間でした。 1...
終業式
7月20日(木)、1学期の終業式でした。 始めに、良い歯の児童の表彰を行いま...
1学期の大掃除
7月19日(水)、終業式前日です。 朝、元気なあいさつ運動から始まり、3時...
3・4年生 授業風景
本日も、暑い中 こどもたちは元気に登校してきました。 そんな中でも、1学期の...
1・2年生 算数の授業風景
2年
7月14日(金)、算数の授業風景です。 2年1組では「かさ」について学習して...
5・6年生合同 ソーラン節練習
7月13日(木)、5,6年生合同で、運動会で披露するソーラン節の練習が始まりま...
どんぐり読書会
7月12日(水)、PTAと5・6年生が読み手になり、クラスごと、男女別に分かれ...
7月 アルミ缶・エコキャップ回収
7月11日(火)、アルミ缶・エコキャップ回収を行いました。 1学期最後の回...
5年生 しょうゆ出前講座
5年
7月10日(月)、5年生では、しょうゆ博士をお招きして「しょうゆ出前講座」を行...
5年生 東邦ガス出前講座
7月7日(金)、5年生は東邦ガスの方を講師に招き、「栄養いっぱい!手作りおやつ...
図書室に ぐりとぐら
PTA
7月6日(木)、図書室に「ぐりとぐら」が登場しました。 殺風景だった棚の扉に...
ペープサート鑑賞会
1年
7月6日(木)、1年生では、読書会「おひさま」の方に来ていただき、ペープサート...
お楽しみ集会(チャレラン大会)
7月5日(水)、お楽しみ集会(チャレラン大会)を行いました。 学級ごとに種目...
縦割り集会&七夕集会!
7月4日(火)、朝放課の15分を使って、縦割り集会を行いました。縦割り班で「宝...
動物ふれあい教室
委員会活動
7月3日(月)、飼育委員の11名の児童が「動物ふれあい教室」を行いました。2名...
福祉実践教室
6月30日(金)、2時間目と3時間目に4年生から6年生まで福祉実践教室がありま...
下水道出前講座
6月29日(木)、4年生では下水道出前講座がありました。 人はどれだけ水を使...
行事予定・下校時刻
3年
4年
6年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年7月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS