豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
運動会 Part1 開会式
学校行事
平成24年度、志水小学校運動会を開催しました。 天気が心配されましたが、寒...
ブラスバンド部 運動会前日練習
部活動
運動会前日、ブラスバンド部では、最後の練習を行いました。 実は、今日まで全...
5・6年生 運動会準備
6年
明日の運動会のために、委員会ごとに仕事を分担して準備をしました。 6年生は...
後期 児童会役員選挙
委員会活動
後期の児童会役員を決めるための演説会と選挙が行われました。 投票を行うのは...
1・2年生 運動会の練習
2年
ダンスの練習では、衣装を取り付ける練習からはじめました。初めて衣装を着たため、...
アルミ缶回収 9月
25・26日とアルミ缶回収を行いました。 1日目に『1131個』、2日目に...
3年生 まきじゃくを使って
3年
算数で「時間と長さ」について学習しています。この日は、体育館や運動場に出て、実...
5・6年生 組体操
5・6年生の組体操練習は、今週から運動場で行っています。 運動場での練習が...
運動会の予行練習
今日は2時間目から4時間目にかけて、運動会の予行練習を行いました。 開会式...
1・2年生はダンスとかけっこ、親子演技の玉入れの種目に参加します。 今回は、...
ブラスバンド部 練習風景
ブラスバンド部では、運動会に向けて毎日運動場でドリル練習を行っています。 ...
5年生 親子ふれあい給食
5年
小学校生活最後の「親子ふれあい給食」を行いました。 今日は、みんな何だか朝...
応援合戦の練習
朝の時間を使って、運動会の応援合戦の練習をしています。応援団の子どもたちが、各...
あいさつ運動 9月
あいさつ運動を行いました。 朝晩はずいぶん秋らしい気候となりました。学校み...
3・4年生 運動会練習 「親子演技」
4年
運動会にむけて、親子演技の練習をしました。今年の種目は「親子の絆!!キャタピラ...
サッカー部 練習試合 vs新栄小
新栄小と練習試合を行いました。3試合とも引き分けという結果になり、「勝つ」こと...
バスケ部 練習試合vs白木小
今日は白木小に行って、練習試合を行いました。 今までやってきたことをいつ...
4年生 1平方メートル
4年生の算数の授業で、新聞紙を使って「1平方メートルの正方形」を作りました。ど...
運動会全体練習
今日は、初めて全校児童で開会式の練習を行いました。 日差しの強い中での練習...
5年生 地震出前講座
愛知県建設部の方に来ていただいて、地震について勉強しました。 地震の種類や...
行事予定・下校時刻
1年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2012年9月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS