豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
5年生 魚大好き!命の講座
5年
北部市場の方々に来ていただき、「魚大好き!命の講座」の出前授業を行いました。 ...
アルミ缶・エコキャップ回収 1月
委員会活動
新年最初のアルミ缶回収がありました。まだまだ寒い日が続きますが、リサイクル隊の...
6年生 茶店もっちー
6年
6年生は、「茶店もっちー」を担当しました。 子どもたちは、お父さん方と一緒...
5年生 チャレラン大会
5年生は、1組が『豆つまみ皿うつし』、2組が『ぞうきんがけ競争』を担当しました...
4年生 チャレラン大会
4年
4年生は、1組が『シャトル飛ばし』、2組が『空き缶積み』を行いました。 シ...
3年生 チャレラン大会
学校行事
3年生は、1組が『紙ちぎりのばし』、2組が『六角えんぴつ積み』を行いました。 ...
2年生 チャレラン大会
2年
2年生は、1組「洗面器お手玉投げ」、2組「エスパーサイコロ」を行いました。 ...
1年生 チャレラン大会
1年
1年生にとって、初めての志水祭でした。1組は『じゃんけん連続勝ち』2組は『割り...
志水祭
第6回の志水祭が行われました。 今日まで、クラスの出し物の準備を頑張ってき...
6年生 志水祭準備
明日の志水祭に向けて、6年生が運営する「茶店もっちー」と餅つき会場の準備を行い...
1年生 昔の遊びを教えてもらう会 フラダンス講座
1年生は、昔の遊びを教えてもらう会とフラダンス講座を行いました。 昔の遊び...
5年生 体育
5年生は、体育の時間に跳び箱をしています。 はじめは、うさぎ跳びをしたり、...
6年生 町づくり出前講座
6年生は、愛知県建設部都市計画課の方を講師に迎え、町づくり出前講座を行いました...
2年生 算数
2年生は算数の授業で、「九九のきまり」を勉強しています。 「2の段と3の段...
ブラスバンド部 練習
部活動
ブラスバンド部は、4年生が打楽器から管楽器に変わり、新チームとして練習に励んで...
6年生 体育
6年生の体育では、サッカーを行っています。 パスの出し方や、上手にドリブル...
4年生 版画指導出前講座
4年生は3学期の図工で木版画を行います。 版画で表現するのは「リコーダーを吹...
名古屋ロータリークラブ主催サッカー教室
16日、豊山グラウンドで名古屋ロータリークラブ主催サッカー教室が開催され、サッ...
5年生 いろはに邦楽
5年生は「いろはに邦楽」を行い、日本の伝統的な音楽について勉強したり、楽器の演...
1年生 体育
1年生は、体育の時間にボールゲームをしています。 今回は、ペアになって相手...
行事予定・下校時刻
3年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2015年1月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS