豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
5年生 算数
5年
5年生の算数では、体積の学習に入りました。 今日は、2つの直方体の「かさ...
児童会 募金活動
委員会活動
児童会では、東日本大震災への義援金を集めるため27、28日に募金活動を行いまし...
4月 アルミ缶回収
その他
4月25、26日の2日間にわたって、アルミ缶回収を行いました。 アルミ缶回...
1年生 授業参観
1年
初めての授業参観は1組、2組とも算数を行い、10までの数について勉強しました。...
2年生 授業参観
2年
2年生は1組、2組ともに国語の授業を行いました。 「---と---。」とい...
4年生 授業参観
4年
1組では国語で「漢字の組み立て」について学習しました。 漢字にはへんやつ...
3年生 授業参観
3年
1組では国語で「きつつきの商売」の音読発表会の練習を、2組では算数でわり算の学...
5年生 授業参観
5年生の授業参観では、1組2組ともに算数を行いました。 どちらも体積の学習を...
6年生 授業参観
6年
6年生の授業参観は1組が社会、2組は国語を行いました。 1組の社会では、古...
眠りのために働く4人 〜睡眠のしくみ〜
保健室より
4月の身体測定後の保健指導は、 「毎日、ぐっすり眠れるのは?」「それは、みんな...
1年生 生活科
1年生の生活科に「学校探検をする」という単元があります。 そこで今日は校庭を...
3年生 理科〜春のしぜん観察〜
3年生から「理科」の授業が始まりました。 暖かい日差しの下、運動場に出て春...
第1回 あいさつ運動
今日は前期のメンバーで初めて、挨拶運動を行いました。 あいさつマンを中心に、大...
サッカー部 練習
部活動
雨天のため、昨日の練習は室内で筋トレをしました。 腕立て伏せや腹筋を中心に...
2年生 図工
2年生の図工では「○○にのってみたいな」をテーマに自由にクレパス・絵の具を使っ...
ブラスバンド部 始動
18日(月)から23年度ブラスバンド部の練習が開始しました。 今年からは、日...
1年生を迎える会
学校行事
今日は、1年生を迎える会を行いました。 始めに、校歌と今月の歌「勇気100...
1年生 給食が始まりました!
今日から、みんなが楽しみにしていた給食が始まりました。 先生のお話をよく聞...
サッカー部 始動
平成23年度サッカー部の活動が始まりました! 久しぶりの部活ということで、子ど...
バスケ部 始動!
平成23年度のバスケットボール部は昨日15日(金)からスタートしました。 ...
行事予定・下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2011年4月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS