豊山町立志水小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
6年生 総合学習
6年
6年生は、修学旅行に向けて旅行の行程を確認したり、京都と奈良について調べ学習を...
5年生 体育
5年
5年生は、体育の授業で、集団行動と体つくりの運動をしています。 集団行動で...
1年生を迎える会
学校行事
4月27日、1年生を迎える会を行いました。 入場では、2〜6年生の児童が作...
交通安全教室
4月26日、西枇杷島警察署の方と愛知県交通安全普及所の方に来ていただき、交通安...
全校集会 前期委員長任命式
4月25日(月)朝の全校集会で、前期委員会の委員長任命式がありました。 ...
4年生 授業参観
4年
4年生の授業参観は、国語の授業でした。1組は『漢字の組み立て』2組は『漢字辞典...
1年生 運動場探検
1年
体育の時間を利用して、運動場探検をしました。どんな遊具があるのかみんなで見に行...
2年生 授業参観
2年
2年生の授業参観では、1組は国語・2組は音楽・3組は算数の授業をしました。 ...
6年生 授業参観
6年生の授業参観は、算数の授業をしました。 図形の面積を工夫して求める方法...
5年生 授業参観
1組は算数、2組は国語の授業を行いました。 1組の算数では、体積の勉強をし...
3年生 授業参観
3年
3年生は、授業参観で、算数の授業を行いました。 今日から新しく、わり算の勉...
1年生 授業参観
小学校に入学してから初めての授業参観は、1組・2組ともに算数の授業を行い、「4...
4年生 体育
4年生になって初めてのマット運動。まずはマットに慣れることをめあてに、かえる跳...
1年生 給食スタート
20日から1年生の給食がスタートしました。 初めて食べる給食のメニューは...
2年生 早川先生とのお別れ会
離任式の後、2年生は早川先生とのお別れ会をしました。 感謝の気持ちを込めて...
5年生 幾子先生とのお別れ会
離任式の後、5年生は、鈴木幾子先生とのお別れ会をしました。 幾子先生には、...
バスケ部 榎本先生とのお別れ会
部活動
バスケ部は、離任式の後、榎本先生とのお別れ会を行いました。 代表の児童が、...
6年生 幾子先生・博美先生とのお別れ会
離任式後、6年生はお世話になった幾子先生と、博美先生に最後に感謝の気持ちを伝え...
避難訓練
4月15日(金)2時間目に、「授業中に火災が発生した」という設定で避難訓練を行...
1年生 初めての体育
1年生は初めての体育の授業を行いました。 初めての体育では並び方を確認した...
行事予定・下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2016年4月
楽しい学校
手洗いのうた 脳脊髄液減少症について
豊山町役場 なやみの相談窓口 豊山中学校 豊山小学校 新栄小学校
名古屋市交通局 近くのバス停 名古屋駅前−豊山 バス
RSS